-Road to THE FINAL- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



激闘の果てに。

諸事情ありまして、遅くなって申し訳ありません。
ご存知の方も多いとは思いますが、琉球戦第2戦の結果をご報告します。






プレイオフ敗退が決定し、今シーズンが終了いたしました。
最後まで戦い続けた、選手たちの姿を写真でお伝えします。













































敗れはしたものの、3Qから4Qにかけての追い上げは意地を見せたといえると思います。
その原動力となったのはユウ。
攻守にわたる活躍が光りました。
最後、退場にはなったものの、あの情熱をごらんになって、心動いた方も多いのではないでしょうか。

しかし、琉球は強かった。
初戦、2戦目とも、4Qにもう少しで追いつけるというところで、流れを再び持っていく強さ。
さすがは2年前のチャンピオンチームという、実力を見せつけられました。





プレイオフホーム初開催、そして勝利。
しかし、カンファレンス・セミファイナルでの敗退。
これが、レイクスの今シーズンでした。

最終結果だけを見れば、昨季と同じです。
しかし、レイクスは確実に、一歩一歩進化しています。
ホームゲームでの来場者数も増えました。
ホームでのプレイオフ、ファーストラウンドとはいえ、あの5・1京都戦の熱気は、レイクスの歴史に間違いなく刻まれるものです。
来季はブースターのみなさまとともに、もっと、もっと、こんな記憶を刻みたいと思います。
勝利、優勝という結果をみなさまと分かち合うべく、今日から来季へ向けて突き進みます。





来季への願いをこめて、言い続けたこの挨拶を。
それではみなさま、ファイナルで!
…もうちょっとだけ、このブログは続きます。



-プレイオフ2011 特別パートナー一覧-

 
   個別教育 ゴールフリー          難関有名中高大受験 成基学園

 
滋賀ダイハツ販売                TANTO


   
平和堂                    大原薬品工業



      
滋賀 県民共済         滋賀建機         伊藤佑

      
パールライス滋賀             JA共済             滋賀銀行



    
   
   
   
   
  


   
    
   
  

大戸警備保障  守山新聞センター  いわまの甜水
焼肉れすとらん 平和亭  フジサワ建設


いとう整体 南郷プラザ店   月の輪自動車教習所   富山歯科医院   西友商店
大津創寫館キッズスタジオ   DOLCE   ストロング商会   マルニ
あたか飯店   松喜屋   うつみスポーツ鍼灸接骨院   S.O.W   近畿化学工業


Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年05月09日11:44



GAME