-Road to THE FINAL- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



決戦の朝。

朝のシューティングの風景をお伝えします。

ワラは朝から気合十分!




テラもシュートフォームをチェックしていました。




ビッグゲームですが、シューティングは普段通りでした。
普段どおりのバスケットができれば、勝てる可能性は上がる。

しつこいのは百も承知で、もう一度だけ言います。
それではみなさま…
県立で、共に勝利を勝ち取りましょう!!




-プレイオフ2011 特別パートナー一覧(4/26現在)-

 
   個別教育 ゴールフリー          難関有名中高大受験 成基学園

 
滋賀ダイハツ販売                TANTO


   
平和堂                    大原薬品工業



      
滋賀 県民共済         滋賀建機         伊藤佑

      
パールライス滋賀             JA共済             滋賀銀行



    
   
   
   
   
  


   
    
   
  

大戸警備保障  守山新聞センター  いわまの甜水
焼肉れすとらん 平和亭  フジサワ建設


いとう整体 南郷プラザ店   月の輪自動車教習所   富山歯科医院   西友商店
大津創寫館キッズスタジオ   DOLCE   ストロング商会   マルニ
あたか飯店   松喜屋   うつみスポーツ鍼灸接骨院   S.O.W   近畿化学工業


Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年05月01日09:20



PRACTICE

PRACTICE REPORT #3―戦略は、秘密で。

実は昨日の練習にも、潜入してきました。
遅ればせながら、アップしますね。
昨日は3on3、5on5などテーマをもって、ゲーム形式の練習が多かったですね。
あとは、アウトサイド、インサイドに分かれての1on1。
どんなテーマかは、もちろん秘密です…。
今日はその中から、狙ったショットと偶然撮れたショットをまぜこぜにしてアップします。


1.練習中でもなかなかないシーンです。ヒロがドリブルカットインして、ジョーがガード。




2.シンヤとワラがシュート外れてハリーバック!




3.そこからマッチアップ!




4.ユウとマイキーの1on1!




5.リバウンドのドリルはまだまだやってます!




6.3on3のひとコマ。




7.インサイド陣はポストアップの練習です。まずはレイとゲイリー!




8.続いてラマーとゲイリー!迫力あります。




9.ワラにあの名作ポスター「思いをこめてチェストパス」を再現してもらいました!
(お気づきだと思いますが、もちろん偶然です)




10.練習の締めくくりは円陣。このあと、1、2、3LAKES!…ですが、それはまたの機会に。






それではみなさま、ファイナルで。
…練習を見ていると、根間HC代行はまた何か新オプションプレイを追加するような雰囲気ですね。
高松戦で出るかもしれませんので、お楽しみに!

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年04月21日12:09



PRACTICE

PRACTICE REPORT #2―シュートは、体で。

練習潜入レポート第2回。
今日は、高松戦に向けたミーティング(@大津市内某所)の様子からお伝えします!



内容はもちろん秘密ですが、選手の表情は真剣そのものですよ。

今日の練習自体は、月曜のオフをはさんで、シューティングを中心にしたごく軽いものでした。
選手の表情をお伝えしますね。
まずは…マイキー!!



福岡戦で首を痛めたものの、宮崎戦では元気な姿を見せ、少しずつ調子を上げています。
高松戦、プレイオフへ向け、エースにぬかりはありません!


続いてはジョー!



今日も黙々とシューティングし、練習場を後にしました。


レイも苦手のフリースローを練習し、





シンヤはシューティングして、メンバーが引けたあともドリブルのドリルを長いこと。



これは、同じポイントガードのワラやバシ、シューティングガードのジョーもやっているのを見かけます。
ボールハンドリングの比重が高いガードプレイヤーにとって、基礎練習が大事だということですね。


テラたちは個人シューティングが終わった後は、パスをもらってのストップ・ジャンプシュート、バックドアカットを想定したレイアップのドリルをやってました。





ヒロはというとコートの向こうから走ってきて、



走ってきて、



パスを受けてシュート!



速攻をイメージした練習ですが、出るのが楽しみですね!!

ペップは今日も元気に(?)復帰へ向けてリハビリとトレーニング中です。




マッサージなどを受けてる間は余裕があるのですが、




重いトレーニング用のメディシンボールを左右に動かすドリルはさすがにキツそうです。





そんな感じで今日の練習は終了。
明日からは高松戦に向け、ギアをあげた練習が始まります。

前回と同じパターンですが、次回はこの中の誰かが、VOICE OF LAKESに登場しますのでお楽しみに!



それではみなさま、ファイナルで。
…選手を見守るわたしたちスタッフも、ファーストラウンドホーム開催へ向け準備を本格化しています。
もはや後戻りは許されない!
Go Lakes!

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年04月19日20:04



PRACTICE

PRACTICE REPORT #1―リバウンドは、全員で。

さて、前回のエントリーではペップからのメッセージをお伝えし、「PRACTICE」としてアップしたことからなんとなく気づいたかたもいらっしゃるかもしれませんが、レイクスの練習に潜入してきました!
写真満載でお伝えいたします!


まず、埼玉ブロンコスから加入のテラ!



早くからシューティングの練習に入り、コートの端から端までワン・オン・ワンでマッチアップしながら移動するドリルは、新潟でチームメイトだったワラと組んで、大きな声を出しながらやっていましたよ!




同じドリルでは、ダブルスナイパーのジョーとユウがマッチアップ。




なにやら根間HC代行と話しこんでいたラマーには…


撮っているのを気づかれてしまいました(笑)

レイも(いつもどおり)絶好調!


レイは日本の桜がとても気に入っているらしく、
「年に1度、この時期しかないからいいんだ。特に夜に見る桜がいいね」と言っていたので、
僭越ながら「夜桜(YOZAKURA)」という日本語を教えてみました♪
覚えてくれてますかね~??
1週間後くらいに抜き打ちテストしてみようと思います!


福岡戦の課題だったリバウンド。
リバウンドドリルを、全員で練習しました!




もちろん、練習前後にはフリースローも怠りません!




と、こんな感じで、チームは宮崎戦への準備をぬかりなく進めております!
…もちろん、今週だけではないですが。
今後も練習には定期的に潜入します!
明日は、今日アップで登場した中の誰かが、VOICE OF LAKESに登場しますよ~!
そうそう、あさって15日22:40から放送されるBBCびわこ放送「GO!GO!LAKES!」では、今日の練習の模様を動画でごらんいただけますよ♪


それではみなさま、ファイナルで。
…そのための練習、企業秘密もあるのですべてはお伝えできませんが、ハードにやってます!

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年04月13日21:47



PRACTICE

Message from PEP!!

今回は左足を故障中の#30ジョシュ・ペッパーズ選手からのメッセージをお届けします!
2月に加入後、じょじょに調子を上げ、レイクスのオフェンスにさまざまな武器を加えてくれていたペップ。
福岡戦に彼がいれば…などと「たられば」を言ってはいけませんが、プレイオフへ向け、絶対に必要な戦力です!





レイクスブースターの皆様、こんにちは!

いつもサポートをありがとうございます。

今、わたしはリハビリはもちろん、プールでのトレーニング、ウェイトトレーニングなど、

トレーナーと一緒に、復帰に向けてできることはすべてやっています。

足の回復状態はとてもいいですよ!

体重にも気をつけてトレーニングしているから、今が人生でベストシェイプ(ベスト体重)ですね!(笑)

なんとか、プレイオフでは復帰したいと思っています。

また、アリーナで会いましょう!







マットでのリハビリ中も、ついついボールをドリブルするペップ。
一番、復帰を待ちきれないのは彼自身でしょう。
ペップは今週の宮崎戦ではまだプレイできませんが、ベンチ入りしてチームとともに戦います。


それではみなさま、ファイナルで。
…そのためにも、ペップが必要です!
宮崎戦の会場でペップを見かけたら
「We want PEP back!!」(訳:ペップに帰ってきてほしいんだ!!)
と呼びかけると、通じると思いますので、ぜひやってみてください。

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年04月13日19:24



PRACTICE