-Road to THE FINAL- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ

VOICE OF LAKES #8-岡田優

VOICE OF LAKES第8回。
今回は地元・大津市出身のシューティングスター、ユウの登場です。

VOICE OF LAKES #8-岡田優



今シーズン、前半は彼本来の力を発揮できなかったユウ。
高松で運営会社の破綻を経験し、苦しい前シーズンを戦った後、FA権を行使してレイクスに加入したユウは、いつもとは違うシーズンの入り方をした中で、今までにない苦しみがあったようです。
それだけに、プレイオフに対しての決意は、並々ならぬものがあります。
彼の決意を、感じていただけたら幸いです。




―今シーズン、ここまでの戦いはいかがでしたか。

前半は、自分が思っていたより、体が動かなかった。
レイクスに加入し、シーズンが始まってまだちょっとくらいは、そんな感じだった。
昨年、高松でシーズンが早く終わってしまって、チームがどうなるかわからない状況の中、自分はFA権を行使して、次のチームを探す活動に入ったけど、それは結構、精神的にも複雑だったし、きつかった。
高松に残る仲間もいる中だったし…。
今までにない、経験したことのない感覚だった。



VOICE OF LAKES #8-岡田優―どん底だったのですね。どこから、状況が改善したのでしょう。
ずっと力が出せない状況が続いていたが、年末、アウェイの浜松戦が終わったあと、バスケのことはなにも考えずに年末年始のオフに入った。
新年最初の新潟戦、思いのほか体が動いた。
それから少しずつ改善している。
苦しかったとき「考えすぎるな」といろんな人が言ってくれて、今思うとそれはすごく助かった。



―現在は、ベンチスタートが多い中、どう試合に臨んでいますか。

今までだったらスターターなのが当たり前で、平日の練習は調整を中心に、比較的軽い気持ちで臨んでいた。
だけど、今は、自分が数字(=平均得点などのスタッツ)を持ってない。
5対5の練習に、必死で挑んでいる状態。
それだけ、チーム内の競争は激しいから。

シーズン当初は「ベンチスタートの限られた時間で得点をどれだけ重ねるか」だと思ってやってきた。
今から思えば、それが空回りしていた。
それが原因で、変に張り切って無理なシュートを打つことが多くなって、それを外して…という悪循環に陥っていた。
「打つのが怖いな」という時期もあって、せっかくフリーでもらったのに躊躇して打てなかったこともあった。
気持ちが原因で、もともと持っていた技術レベルまでが落ちていくような、そんな感覚だった。

VOICE OF LAKES #8-岡田優



―その状況を乗り越えて、今は、2ケタ得点をするゲームも増えてきましたね。

今は、周りに得点ができる選手がいっぱいいることを、本当の意味で理解できてきた。
だから開き直れているし、自分のタイミングで打たせてもらってる。
今の自分は、何らかの変化がほしい時に出ることが多い。
その変化が、得点とは限らない。
ゲームの流れを切らないように、いい状況にもっていって、次に渡す。
そういうことを心がけている。


―そこで、いよいよプレイオフが始まります。

プレイオフになると、(試合時間の)40分はすごく長く感じる。
たった1ゴール、2点のビハインドでも、すごい緊張感に襲われる。
その緊張感を楽しめればいいんだけどね…。
自分は、プレイオフは出場したことはあってもまだ勝った経験がない。
(1勝1敗の後の)エキストラゲームで負けたこともあった。
得点、ディフェンス、アシスト…。
何かはわからないが、そのとき求められる自分の仕事を精一杯やるだけ。
一人ひとりがチームプレイをやれれば、結果はついてくると思う。

VOICE OF LAKES #8-岡田優


―地元・大津市出身の岡田さんが加入して、喜んでいるレイクスブースターも多いです。メッセージを。

最終戦の後のあいさつでも言ったけど、すごくサポートしてもらっているのに、まだしっかりとした仕事ができてないと思っている。
今の僕の仕事は、数字(得点)だけじゃない。
勝つその瞬間まで、コートで何ができるか、何をするか。
ゲームの流れを切らないプレイで、勝利に貢献することだと思っている。
チームとしてのブースターさんへのメッセージは、レギュラーシーズンなら「レイクスのオフェンスでハイスコアリングゲームを楽しんでください!」と言いたいところだけど、プレイオフは結果がすべて。
どんなにダサい、カッコ悪い試合をしても、最後に勝てばいい。
そういう気持ちで戦う。


(編集後記)
苦しみぬいた今シーズン、最後の山場が、ユウにも訪れているようです。
自分自身と戦い続けたこのシーズンを乗り切り、さらに大きなプレイヤーに成長してみせる…。
そんな決意が、ひしひしと伝わってきました。
最後の写真はシュートのあとのフォロースルーなんですが、まるでマエストロ(指揮者)のよう。
ユウのシュートで、レイクスを勝利に導いてほしいですね!

VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
   個別教育 ゴールフリー          難関有名中高大受験 成基学園

VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
滋賀ダイハツ販売                TANTO


VOICE OF LAKES #8-岡田優   VOICE OF LAKES #8-岡田優
平和堂                    大原薬品工業



VOICE OF LAKES #8-岡田優
   VOICE OF LAKES #8-岡田優   VOICE OF LAKES #8-岡田優
滋賀 県民共済         滋賀建機         伊藤佑

VOICE OF LAKES #8-岡田優   VOICE OF LAKES #8-岡田優   VOICE OF LAKES #8-岡田優
パールライス滋賀             JA共済             滋賀銀行



VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優


VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優
VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優 VOICE OF LAKES #8-岡田優

大戸警備保障  守山新聞センター  いわまの甜水
焼肉れすとらん 平和亭  フジサワ建設


いとう整体 南郷プラザ店   月の輪自動車教習所   富山歯科医院   西友商店
大津創寫館キッズスタジオ   DOLCE   ストロング商会   マルニ
あたか飯店   松喜屋   うつみスポーツ鍼灸接骨院   近畿化学工業

同じカテゴリー(VOICE OF LAKES)の記事画像
VOICE OF LAKES#18―坂井信介代表兼GM(2)
VOICE OF LAKES#17―根間洋一HC代行(3)
VOICE OF LAKES#16―藤原隆充(2)
VOICE OF LAKES#15-岡田優(2)
VOICE OF LAKES#14―仙石幸一
VOICE OF LAKES#13―アイミ、シィカ、カナ
同じカテゴリー(VOICE OF LAKES)の記事
 VOICE OF LAKES#18―坂井信介代表兼GM(2) (2011-05-28 14:56)
 VOICE OF LAKES#17―根間洋一HC代行(3) (2011-05-27 14:41)
 VOICE OF LAKES#16―藤原隆充(2) (2011-05-25 08:21)
 VOICE OF LAKES#15-岡田優(2) (2011-05-23 12:47)
 VOICE OF LAKES#14―仙石幸一 (2011-05-06 09:45)
 VOICE OF LAKES#13―アイミ、シィカ、カナ (2011-05-01 08:15)

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年04月26日08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。