-Road to THE FINAL- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ

前進あるのみ!

福岡に悔しい、悔しい2連敗です。
前半は福岡ペースになりかけたところをしっかりついていき、3Qに全員で作ったリードを守りきれず、4Qに追いつかれ、追い越され、突き放されてしまいました。

やられたのは、またもやマイケル・パーカー。
4Q後半にはラマー必死のフェイスガードをもろともせず、勝負どころで次々とアウトサイドシュートを沈められ、得点王の威力をまざまざと見せつけられました。
最終スコアは93-101。
昨日のゲームではほとんど機能しなかったディフェンスが修正され格段に向上していました。
最後につけられた点差は、パーカーにつけられた差と言って、過言ではないでしょう。


これで、レイクスは大分に2連勝した京都にゲーム差0ながら試合数の少ない勝率で抜かれ、5位転落です。
しかし、まだあと4試合「も」あります。
プレイオフホーム開催へ、こんなことで、終わってしまったことでくじけるわけにはいきません!


そんな気持ちのにじみ出る根間洋一ヘッドコーチ代行の生コメントが届いております。
「100点満点にはほど遠い状況だが、オフェンスでもボールをシェアできたし、ディフェンスラインを上げることもでき、いい時間帯も作れた。だが、3Q後半から4Qにかけて、マイケル・パーカーの個人技にやられた。しっかりディフェンスしてショットクロックを減らすところまではよかったが、そこからアウトサイドシュートを高い確率で決められてしまった。昨日からの立て直しはある程度できたが、残り試合も少ないし、それをよかったと言っていられない状況だ。現状を受け止めて、次にどうするかを考える」


根間HC代行とともに、前を向いて、レイクスは進んでいきます!
来週の宮崎戦、2連勝して上位浮上を狙います!
ぜひ、野洲へ応援にお越しいただき、レイクスに力を与えてください!


そうそう、私の記憶が正しければ昨日も言った気がしますが、スコア速報と今の根間HCコメントは、メールマガジン「Lakes Magazine」でもごらんいただけます!
オフィシャルウェブサイトトップページから登録してください。
更新のペースをガンガン上げていく当ブログの読者登録もこのページの左からぜひ!



それではみなさま、ファイナルで。

同じカテゴリー(GAME)の記事画像
激闘の果てに。
宜野湾より#5―第2戦ティップオフ!
宜野湾より!#4―勝つしかない。
宜野湾より!#3―明日、逆転勝利をふたたび。
宜野湾より!#2―LAKES ARRIVED!!
宜野湾より!
同じカテゴリー(GAME)の記事
 激闘の果てに。 (2011-05-09 11:44)
 宜野湾より#5―第2戦ティップオフ! (2011-05-08 13:10)
 宜野湾より!#4―勝つしかない。 (2011-05-08 12:21)
 宜野湾より!#3―明日、逆転勝利をふたたび。 (2011-05-07 17:44)
 宜野湾より!#2―LAKES ARRIVED!! (2011-05-07 12:04)
 宜野湾より! (2011-05-07 09:56)

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2011年04月10日17:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。